ゆっくり散歩

街歩きの記録です。

ストーンサークル

 

大湯環状列石

秋田のストーンサークルを見学してきました。

 

何のために作られたかと思うのですが、

現在もわからない事が多いようです。

ですが、そのわからない事を、自分で想像することが楽しいです。

 

海外のストーンサークルと比較したり、どのような地域にストーンサークルが作られたのか。

また、この時代以降、ストーンサークルは作られくなったようですが、なぜ、作るのをやめたかなど。

 

 

遺跡とガイダンス施設(大湯ストーンサークル)があります。

大湯ストーンサークルhttps://www.city.kazuno.akita.jp/kanko_bunka_sports/bunkazai/7/5593.html

 

大湯ストーンサークル館の中の様子

 

 

参考本の紹介

「石にこめた縄文人の祈り・大湯環状列石

著者:秋元信夫

https://www.amazon.co.jp/gp/product/4787705377/

 

大湯環状列石を発掘した経緯、問題点、再現できないもの、

遺跡を維持するのに、多くの人々の労力、思いなどを知ることができます。

 

世界遺産登録

大湯環状列石を含む「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界遺産登録が、正式に決定したようです。

https://jomon-japan.jp/news/18522

 

縄文時代の伝える

どんな格好をして、どんな言葉を話していたのか?

文字が無い時代、文化を伝承させていくのは、言葉以外に歌、音楽などはあったのでしょうか?

愛情表現、自分の気持ちを伝えるにはどうしたのでしょうか?

いろいろ興味は湧きます。